SOU・SOUびいき
トートバッグ4連投♪ 夢丸トートと同じパターンで3つのトートを作ってみました。 夢丸トートは手ぬぐいに接着芯を貼っていますが 他の3つはしっかりした8号帆布製。 マスタードイエローの帆布、どことなくマリメッコ風でしょ? それもその筈、これはかつてマリメッコのデザイナーで 現在SOU・SOUで活躍中の脇坂克二のデザインによるもの。 以前、nayaちゃんやtoricotさんが...
View Article着物でつなぐプロジェクト「結」
三度目の3月11日・・・ 全国各地で、被災地に向けて祈りが捧げられたことと思います。 昨日、私の地元では 震災直後から毎月南三陸町を訪れ、現地の人と交流しながら支援活動を続けている 市民団体「明日への架け橋Kasaoka」主催で小さな祈りの会が開かれました。 「継・(つなぐ)」私たちは忘れない この言葉に言い表されるように、小さな人と人との継がりを大切にして...
View Article3月は別れの季節
竹カブご夫妻の嬬恋移住を応援すべく、チーム西がいろのママちゃんちに集合! 「元気でがんばってね!」とまずは乾杯! ごちそういっぱい… 余興あり… ちいさんの芸人魂を見た!(笑) サイコロ賭博…じゃなくて~サイコロ抽選会あり… 見事賞品ゲットして、してやったりのKちゃん。 それぞれが「心のこもった贈り物」をカブちゃんに… なんと、カブちゃんからもみんなにそれぞれプレゼント…え~っ?!...
View Articleお久しぶりです。。。
残暑お見舞い申し上げます。 暑中お見舞いも言わないうちに気が付けば暦の上では秋・・・。 大変ご無沙汰しております。。。ほぼ三ヶ月ぶりの記事アップです。 いっそこのままフェイドアウトしてしまおうかと思うこともありましたが、 病気をしているのではないかとお便りを頂いたり、 ゲスブにメッセージを頂いたり、 とありがたくも気遣ってくださる方もありましたので、近況を少し・・・。...
View Article美術館手ぬぐい
東京国立博物館vs大原美術館 対決するわけじゃないんですけどね。。。 ミュージアムショップでお買い上げの手ぬぐいをお預かりしました。 どちらも着物とか帯にしてもいいような素敵な柄…。 こんな手ぬぐいを預けられると、早く縫いたくてウズウズしてしまいます。 オーダーの順番を繰り上げて先に縫っちゃいますσ(^_^;)
View Article赤いといえば
臭木(くさぎ)です。 読んで字のごとし…臭いです。 その辺の道端に普通に生えている木ですが… 鮮やかな赤は臭木の萼、欲しいのは青い実の方で、自然界で青い染料になるのは「藍」と、この「臭木」の実の二つだけ。 萼はこんなに鮮やかな赤ですが、赤には染まりません。 とりあえず、萼と実に分けて冷凍しておき、後日染めます。 あ、お久しぶりでした~(⌒-⌒; )
View Articleごあいさつニャ
おひさしぶりです、というにはあんまりな時間が流れてしまい、皆様の記憶からも消え去っているのではないでしょうか。。。。。。。。。。quokkaです。我が家に新しい家族が増えたので紹介したいと思い、年の暮れにフラフラと出てきました。一気に3ニャン、名前は私らしく「紡ぎ・染め・織り」と名付けました。どの子もイケメン&美人ちゃんでしょ?1歳前位のノラ出身でして、まだ部屋に入るのは拒否されてますが、デッキに作...
View Article